六月の出来事

六月、皆さまはいかがお過ごしでしたか?
お寺では、晴れた日には草取りや刈り払いなど、専ら環境整備に勤しむ月でした。

上旬、境内にはサツキの花が咲き、例年この時期だけは華やかな色で埋め尽くされます。

撫子も可憐に咲いていました。

白い撫子は上品な美しさですね。

紫陽花は池のほとりに咲いています。

ある雨の日、東京からのお客様をご案内したいと地元の方を含めたご一行が参拝されました。
他にも和気清麻呂や法均尼など、奈良時代後期まで思いを馳せる旅だったそうです。

6月19日は「みずのとみ」弁天さまの日です。
この日はお堂を解放して、静かに弁天まつりが行われました。

さすが百合。影の方でひっそりと咲いていたにも関わらず、凛とした美しさに眼を奪われました。

ここ数日は、梅雨時期とは思えないような暑い日が続いていました。
明日からはまた雨模様のようです。
この時期は暑さにもまだ体が慣れず、気圧の変化に体調が悪くなる方も多いかと思います。
皆さま、どうぞお身体お大事にお過ごしください。