秋の出来事

やっと秋らしい爽やかな時候となりました。
暑すぎず、寒すぎずというこの好季節は昔に比べて短くなってきたように思いますが、雲の流れや虫の声、金木犀の香りにしばし心が安らぐ瞬間が、一日のなかで何度となく訪れます。

お彼岸前の週末には岡山県も大型台風が直撃し、お寺でも古い木が折れたり、お堂のガラス窓が割れるという被害がありました。
皆さまのところは大丈夫でしたでしょうか。

さて、9月には二つのニュースがあったので、ご報告します。

ひとつめは、お彼岸中日に美咲町(旧柵原町)休石(やすみいし)にある國分寺の兼務寺、西福寺(さいふくじ)で秋祭り法要が行われました。
山の上にひっそりと建ち、上品な阿弥陀様がそっとお祀りしてあるお寺です。

※2021年7月8日のブログでこのお寺のことをお話しました。最下部の「検索」という欄に「西福寺」と入力すると、前の記事がご覧になれます。

これまで西福寺では、春と秋の年二回、少ない人数ではありますが檀家全員が集まり、法要で歴代住職さまと檀家各家のご先祖供養をしてきました。
これはこの小さなお寺ならではの、とてもよい行事でした。
しかし、コロナ時代に突入してからは、皆でお参りすることもかなわず、大変残念なことです。
それでも今年は、法務の合間に國分寺からもお参りすることができ、孝楓さんの家族と共に一心にお勤めをしました。
美しいお顔の阿弥陀様も、静かに微笑んで喜んでくださっているようでした。



そして、ふたつめのニュースは・・・
孝照さんが9月13日にめでたく80歳の誕生日を迎えました!!
傘寿ということで、家族でささやかなお祝いを。
スマイルマークをデザインした黄色のTシャツに、幼名である「TAKAYUKI」の文字を入れてプレゼント。これからは「孝照さん」を時には離れて、人生を楽しんでほしい、という想いを込めました。
人並みに病院通いに忙しい身の上ですが、いつまでも元気で厳しい師僧、父であってほしいと願っています。

~孝照さんよりひと言~
「目標は80歳を迎えることでしたので、この先の人生はおまけのようなもの。感謝しながら毎日を楽しみ、人さまのお役に少しでも立てればと思います。皆さんも共に元気に頑張ってまいりましょう!」

いつもこんな笑顔だとよいのですが、まだまだ怖いのです・・・。

彼岸花は9月23日の花で、花言葉は「再会」だそうです。お寺の子らしく、お彼岸中日のこの日が誕生日の私。今日も嬉しい再会がありました。

歓喜天堂前の古い柘榴の木は江戸時代後期のものと伝え聞いています。

今年は大きな実が沢山つきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です